もう10年以上と、長いこと使用してきたガラケー
W63Kからスマホへ。
以前から「3Gサービスは止めるから新機種にしろ」と割引クーポンが同封されたDMが何度も届いていて、キャリアによる
縛り契約期間がこの7月末で切れるタイミングなので決断。
当然、経費など含めて塾考した。
・個人的に色々と信用がおけないAndroidは安価であっても遠慮したい。
・通話としては受話メインであり、頻度もわずかで済んでいて「電話機能は形式的に必要」な程度。
・現状で大手キャリア契約でもネット不使用、維持費としては最低限に抑えている。
・契約期間は通算13年もあるが、今後値上げされることはあっても負担が減ることはあり得ない予測。
・現キャリアでのクーポンやポイントがあっても取り扱い中の端末代金分から比較してお得とも言えない。
・提示されている新しい料金プランは当然のように(撒き餌?として移行キャンペーンは実施中だが)高額、契約を継続する意味もない。
・自宅内のサブ機としてiPad mini2をWi-Fi接続で活用中。こんな旧式でも性能的な不足は感じない。
・バッテリの消耗に直結するゲームはほぼやらない。
・持ち歩くにしても「iPod的な音楽プレイヤー」としての使用をメインに想定。
続きを読む
posted by bluesmith at 07:00|
Mac & Devices
|